Exodus of Kampo

漢方薬の代替医療からの脱出

高齢者肺炎入院患者における抑肝散と抗精神病薬との併用投与の有効性と安全性

DOI: 10.1111/ggi.14696

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

【目的】高齢の肺炎入院患者では、行動・心理症状やせん妄がしばしばみられ、入院期間の延長に関連している。日本では、せん妄や行動・心理症状の治療に抑肝散と抗精神病薬がしばしば用いられている。そこで本研究では、高齢の肺炎患者を対象に、抑肝散と非定型抗精神病薬の併用投与の有効性と安全性を評価することを目的とした。

【方法】日本のDiagnosis Procedure Combination入院患者データベースを用いて、肺炎で入院した高齢患者(65歳以上)のうち、入院後3日以内に抗精神病薬を投与された患者をレトロスペクティブに同定した。患者を非定型抗精神病薬単独投与群(対照群)と非定型抗精神病薬と抑肝散の併用投与群(抑肝散群)の2群に分けた。入院期間、院内死亡、骨折、カリウム製剤の投与について、傾向スコア重複加重を用いて2群間で比較した。

【結果】抑肝散群4,789例、対照群61,641例。傾向スコアの重複重み付け後、入院期間は抑肝散群で統計学的に有意に短かった(パーセンテージ差-3.0%;95%信頼区間-5.8%~-0.3%)。カリウム製剤を投与された患者の割合は抑肝散群で高かった(オッズ比1.34;95%信頼区間1.15~1.55)。院内死亡と骨折に有意差はなかった。

【結論】抑肝散と非定型抗精神病薬の併用は、肺炎と攻撃的な精神症状を有する入院高齢患者に対する妥当な治療選択肢となりうる。

Impact Factor: 3.3